Feature of Digitalize
デジタライズを知る
-
業務内容 大手企業のシステム開発や 業務用アプリケーションの開発など デジタライズは ”アナログからデジタルへの
トータルコンサルタント” をモットーにお客様のビジネスを 幅広くサポートしています。 -
コミュニケーション デジタライズでは 業務を円滑に行うための コミュニケーションも活発です。 チーム内での報告・連絡・相談
は勿論のこと、 他チームの進捗を把握することで 全体の作業バランスを
フラットにしています。 -
研修制度 入社からの3カ月間は研修期間です。 デジタライズでは 実際の業務を通じたOJTだけでなく、 新入社員が中心となって、 毎日の業務の中での気付きを共有する 報告会を週に一度開催し、 新入社員が相談をしやすいような 雰囲気づくりを心掛けております。
-
レクリエーション バーベキューや
お昼時に行われる新人歓迎会など 社内・社外問わず親交を深められる イベントもあります。
Data
数字で見るデジタライズ

有給休暇は入社6ヶ月経過後10日間付与されます。会社カレンダーの中に有休取得推奨日を設け、年末年始、夏季休暇、GWと合わせて長期休暇を取りやすい環境となっており、多くの従業員が家族や友人と楽しい余暇を過ごしているようです。

女性が少ない職場ではありますが、性別・国籍関係なく、デジタライズとして一緒に働いていただける仲間を積極採用しています。社内の雰囲気づくり・イベント企画にも、女性目線の意見が多く取り入れられています。

最も多い年代が40代、続いて20代となっています。幅広い年齢層が在籍し、お互い切磋琢磨しながら取り組んでいます。多くのメンバと交流をしながら自分に合ったキャリアプランを作り上げることができます。

ランチタイムの過ごし方も社員によって様々です。社内で昼食を取るという人の中では、自分で弁当を作って持参するという人が最も多く、余裕のある朝を過ごしている人が多いようです。中には、お昼休みの時間を使って会社周辺の美味しいお店を探しに出かけるグルメな社員もおります。
Recruit
募集・応募
※ 応募ご希望の方は必ず 「応募に関する個人情報の取扱について」をご覧になり、同意していただいた上でご応募ください。
LINE公式アカウントを開設しました!
こちらのアカウントを友だちに
追加していただくと、 会社説明会などの採用イベント情報を
受け取れるだけでなく、 選考へのエントリーもLINEから行えます。 ぜひ「デジタライズ採用」アカウントを
LINEの「友だち」に追加してください。 みなさまのご登録、お待ちしております!
LINE公式アカウントでは、
友だち登録していただいたみなさまに、 弊社のイベント出展情報や取り組みなどを
一斉送信しております。 個別のご回答が必要な
お問い合わせ等につきましては、 管理部総務課採用担当まで
お電話かEメールをお送りください。
FAQ
よくあるご質問
■お問い合わせ 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目186番地 新東名ビル4F 管理部総務課 Tel:052(769)1136 E-mail:membo@digitalize.co.jp